沖縄で運転していて見かけるY・E・Aナンバーについて

道を行く車には必ず「ナンバープレート」が取り付けられていますよね。このナンバープレート、実はここ沖縄ではぜひとも見ておきたい「ある情報源」となっているんですよ!事故やトラブルなど危険を回避することができる手段となっています!

目次 ページガイド

沖縄で運転していて見かけるナンバープレートについて

モノレール

初めて沖縄へ遊びに来られるという方、どのように移動する予定なのか検討されていますか?

一番多いのは、やはりレンタカーなのですが・・・あまり運転が得意でない方や、ペーパードライバーの方にはあまりオススメできません。

初めての沖縄旅行で運転する方に知っておいてもらいたい、沖縄で走る車両のナンバープレートについてお話ししていきたいと思います。

沖縄の交通事情、知っておきたいこと。沖縄は渋滞が深刻な問題!

2017.02.10

まずは日本のナンバープレートについて知っておこう!

指さし

ナンバープレートといえば、車の車種や登録された車の持ち主といった情報を知ることができるもの。日本はもちろん、どこの国でもたいていは車につけることを義務付けられているんですよ。このナンバープレートに書いてあるのは以下の二つが記載されています。

  • ひらがな1文字
  • 一連指定番号

一連指定番号というのは4桁の番号で、軽自動車などの車両番号標の場合では「車両番号」といいます。ハイフンが間に入っているのは、数字を2つずつに区切ったほうが覚えやすいからだということなんですよ。

そして、番号の左に書かれているひらがなについて。書かれている字によって、どのような車両なのかということがわかるんです。一般的な自家用車、レンタカー、事業用のほか、駐留軍人用の車である…ということがわかるように文字分けされているんですよ。

エミリー

「れ」「わ」ナンバーの車は、レンタカーだとすぐ分かるように、ひらがな1つで、どのように使われている車かが分かるようになっているんです!

沖縄で見かける「アルファベットナンバー」の車について

Aナンバー
Yナンバー

沖縄をはじめ、日本にいくつかあるアメリカ軍の基地。そこで暮らしている駐留軍人の方はたくさんいて、家族と一緒に日本に暮らしているという方も少なくありません。

ただ、日本人の車と所有している車と区別するためにナンバープレートのひらがな表記を違うものにしています。その中でも特に見かけるのが「Yナンバー」「Aナンバー」「Eナンバー」このナンバープレートの車です。それぞれ、どのような違いがあるのかを見てみましょう!

車

アルファベットで何が分かるの?

Yナンバー
駐留軍人用のナンバーで、日本国内で購入した軍人の私有車のナンバーとなります。自動車・小型二輪車共通のナンバーです。
Aナンバー
駐留軍人用のナンバーで、私用車ではない軍人用の車のナンバーとなります。軽自動車・小型二輪車・軽二輪車共通のナンバーです。
Eナンバー
駐留軍人用のナンバーで、アメリカ軍所有業務用外のナンバーとなります。つまり非課税車両ということで、アメリカから日本に持ち込まれた車ということを示しています。 自動車・小型二輪車共通のナンバーです。

このように、Y・A・Eナンバーはそれぞれアメリカ軍の方が乗る車のナンバーとなっていることがわかります。

特に軍の関係者の方が日本で購入したというYナンバーの車は全国で約6万台が登録されているのだそうですが、そのうち約半分の2万7千台が沖縄で使用されているナンバーだといいます。

Yナンバー・Aナンバー・Eナンバーに注意せよ!?

接触事故

これらのナンバーの車は、アメリカ軍基地がある沖縄でよく見かける車となっています。が・・・この車には注意した方が良いと言われています。

特にスピードを出しやすい幹線道路では、「危ない!」と感じるくらいのスピードで走る「Y・A・Eナンバー」の車を見かけます。テレビなどでも見かけますが、やはりアメリカでは車はとてもスピードを出していますよね。

・・・でも、ここは日本です!スピード感の違いから、沖縄ではたびたび交通事故が起こっています。

事故が起こったときには、まず警察を呼びますが・・・「Y・A・Eナンバー」の車と接触事故を起こしてしまった場合には米軍の警察が間に入ることになります。

そのため、日本の決まりである道路交通法のうちすべての内容が適用されるわけではないので、もし相手方とこじれてしまった場合には思うような請求や解決が難しくなってしまうことも・・・。

なので、Y・A・Eナンバーの車や粗い運転をしている車はできるだけ近づく事は避け、事故やトラブルが起きないように努めるというのが暗黙の了解になっています。

嫌な思い出を残さない為にも運転には十分注意を!

事故

上でお話しした通り、ナンバープレートにアルファベットが含まれている車両と事故を起こしてしまうと、日本の警察とポリス(基地内の警察)が立ち会うため、日本でありながら・・・日本の法律全てが通るというわけではありません。

その為、手続きなど厄介なことも多くなってしまいますし、「どちらが何対何で悪い」という話になった時に、日本人としてはあまり納得できない割合になってしまうという話もよく耳にします。

何よりスピードを出している車と接触してしまうのはとっても危険です。自分自身の運転を丁寧にすることはもちろん、沖縄の道路を走行するときにはできるだけ周囲を確認し、危険な運転をしている人がいないかをチェックしましょう!

エミリー

沖縄に移住してきてすぐに、先に移住をしてきていた先輩ママさんから「Y(A・E)ナンバー」・「タクシー」とだけは、絶対に事故を起こさないほうが良いと口酸っぱく言われました!「タクシー」・「軍人車両」と事故を起こしてしまうと、色々と厄介なことになるというのは沖縄の常識なのだそうです。

沖縄の人気スポットを観光タクシーで巡ろう!

2017.07.18

車を運転できなくても大丈夫!沖縄を遊びつくせるツアー

2017.04.10

ABOUTこの記事をかいた人

広島から沖縄に移住してきたエミリです♪憧れの沖縄での生活を活かして沖縄の移住や文化について体験談を元にお伝え出来ればと思います。その他にも沖縄に関する様々な情報を発信していきます!