ヘリポートも有り!高度医療を担う友愛医療センターってどんな病院?
2020年8月1日に、豊見城市与根地区に社会医療法人友愛会 友愛医療センターが開院しました。友愛医療センターは、約30年にわたって豊見城地域の医療を支えてきた旧・豊見城中央病院が新築・移転した施設です。そこで新しくなった…
沖縄南部に点在するカフェやレストランなどの飲食店からホテルやイベント情報など、沖縄南部地区の情報をまとめています。
2020年8月1日に、豊見城市与根地区に社会医療法人友愛会 友愛医療センターが開院しました。友愛医療センターは、約30年にわたって豊見城地域の医療を支えてきた旧・豊見城中央病院が新築・移転した施設です。そこで新しくなった…
新年を気持ちよく迎えるために、毎年初日の出を見に行くという方も多いのではないでしょうか?沖縄県民だけでなく、旅行で来ている方も、初日の出を楽しむ事が出来るように初日の出のオススメスポットをご紹介したいと思います。ぜひ参考…
マリンレジャーが人気の沖縄では、プライベートビーチ感覚で1日中マリンレジャーを楽しめる離島があります。特にマリンアクティビティが充実していて沖縄本島から日帰りができる離島は、地元客にも大人気です。そこで日帰りでマリンレジ…
2020年4月23日に開業を予定していたイーアス沖縄豊崎。コロナウイルスの影響で開業日が延期になっていましたが、ようやく6月19日にオープンを迎えます。一足早く、プレオープンに行ってきたのでご紹介します。 ページガイド …
2020年5月25日(月)午前10時、沖縄に二軒目となる水族館「DMMかりゆし水族館」がオープンしました。そんな「DMMかりゆし水族館」の館内マップが公開されたので詳しくご紹介していきたいと思います。 ページガイド 【追…
沖縄県那覇市にある国際通りには、土産物品店や飲食店などが並ぶメインストリートです。 そんな国際通りを客室から眺めることができるホテルが沢山あります。そこで国際通りに面した人気のホテルをご紹介します。 ページガイド 国際通…
沖縄に2つ目の水族館がオープンする豊見城市の「豊崎タウン」。その他にもアウトレットモールやショッピングセンターなど、旅行者だけでなく県民も楽しめるスポットが多く存在します。 旅行者はもちろんの事、中・北部に住んでいる方も…
沖縄アウトレットモールあしびなーで「POW!WOW!JAPAN」というアートイベントが開催中なのですが、作品一つ一つが最高にカッコイイ(素敵)のでご紹介させてください!!フォトジェニックな場所が大好きだという方必見です!…
沖縄の国際通りにはたくさんの食べ歩きグルメがありますが、地域によって食べ歩きグルメのタイプが違います。そこで今回は好みに合わせて食べ歩きが楽しめるよう、タイプ別食べ歩きおすすめスポットを紹介します。 ページガイド 国際通…
那覇空港のターミナルにはたくさんのお土産品店があり、定番のお土産だけでなく沖縄で話題のスイーツもそろっています。そこで今回は地元県民の筆者が本気でおすすめする、那覇空港のお土産を5選紹介します。 ページガイド 黒糖カヌレ…