縁結びで有名な台湾の神様「月下老人」が沖縄に出張中なので会ってきた!

2017年11月24日に公開した記事です。2019年10月18日から2019年12月29日まで間、「月下老人」が来沖しているそうなので、この機会に会いに行ってみてはいかがでしょうか?

アジア最強の縁結びの神様と言われている台湾の「月下老人(ユエシャーラオレン)」をご存知でしょうか?その、月下老人が期間限定で来沖しているという事で、参拝しに行ってきました!!ご縁を探している県民・旅行者の方必見ですよ!!

目次 ページガイド

期間限定で台湾の神様「月下老人」が沖縄に出張中!

月下老人

2017年10月6日から12月24日まで、台湾の縁結びの神として知られている「月下老人(ユエシャーラオレン)」が沖縄県に出張中であることはご存知でしょうか?

今回、実は2度目の来沖なのだそうで、去年(2016年)は10月24日~12月4日の間に、のべ5000人もの方が参拝したといわれています。

そんな・・・良縁を求めている男女に大人気の「月下老人」が現在も来沖中との事で、、、良縁を求めている筆者の親友を連れ、「月下老人(ユエシャーラオレン)」様に会いに行ってきました!

「月下老人」が滞在しているのは沖縄市の一番街

「月下老人(ユエシャーラオレン)」様が祀られているのは、沖縄市にある「コザゲートアパートメント(KOZA GATE APARTMENT)」という聞き慣れない場所・・・。調べてみると、ミュージックタウン音市場の近くにある一番街(商店街)の中にあるという事で行ってみました!

コザゲートアパートメントは、商店街へ入るよりも、国道330号沿いをコザミュージックタウン音市場からパークアベニュー向けに歩くとすぐに見つかります!!!!

沖縄市民活動交流センター

月下老人は「沖縄市市民活動交流センター」という場所に祀られていました。台湾のイベント期間である沖縄市市民活動交流センターは、赤色の物で装飾されているので、すぐに見つける事が出来ます!

「月下老人」ってどんな神様??

まず、月下老人を参拝する前に、月下老人について知っておきましょう!!

月下老人は、中国の奇談本「太平広記」に記載されている「定婚店」というお話に出てくる婚姻の神様です。

月下老人
月下老人

月下老人は手に、婚姻簿と赤い糸を持っています。婚姻簿とは、誰と誰が結婚する運命にあるのか記載されている本なのだそうです。

そしてもう一方の「赤い糸」ですが、「赤い糸」と聞けば、日本人であればほとんどの方が「運命の相手とつながっている運命の赤い糸」を思い浮かべるのではないでしょうか?

実は、その「赤い糸」とは、月下老人が手に持っている赤い糸の事なんです。運命の赤い糸伝説は、元々は中国が発祥だといわれており、そこに登場する婚姻の神様が月下老人なんです。

エマ

運命の赤い糸をつかさどる神様に会えるなんて光栄です!!!!!

月下老人に参拝をしよう!参拝方法は台湾式で!

月下老人

台北にある有名な廟「霞海城隍廟(シアハイチェンホアンミャオ)」で月下老人様にお参りする場合、「やり方が分からない・・・けど言葉が分からなくて聞けない」とか「間違えてしまわないか」とか色々と不安ですが、沖縄市市民活動交流センターでは必ずスタッフの方が、祭壇の横に立って教えてくれます。なので、間違える心配もありません。

また、スタッフさんがいない場合でも、祭壇の横に参拝方法が張り出されているので、何の問題もありません。

メモ

月下老人の参拝方法

  1. 両手を合わせて月下老人様へ自己紹介。(名前・住所・年齢を伝える)
  2. 恋人がいるなら相手の事を、いない人は好きなタイプを伝える
  3. 縁結びが目的でない方は、その他の願い事を伝える
  4. 伝え終わったら、3回お辞儀をする
ジェシカ

ここでやり方をしっかりと覚えていれば、台湾を訪れた際も安心して参拝に行けますね♡

赤い木片を投げ、願いが叶うかを占う

参拝が終わったら、スタッフさんから赤い木片(筊杯:ジャオベイ)を受け取ります。この木片を使って、月下老人様にお願いしたことが叶うかどうか・・・今後の行く末を占います。

占い方は簡単!この木片を、手前に投げる(落とす)だけ!!どのように結果を見分けるのかは、下をご覧ください!

占い
木片
聖杯(裏・表の組み合わせ)
「願いごとは叶います」という意味
陰杯(両方とも表の組み合わせ)
「願いは叶いません」という意味
笑杯(両方とも裏の組み合わせ)
「判断不可」という意味

この木片を投げて、裏と表の組み合わせ(聖杯)が出ると「叶う」と意味だそうです!聖杯(裏と表の組み合わせ)を狙っていきましょう!!

ちなみに、この占いは連続で3回までチャレンジすることが出来ます!その内、1度でも聖杯が出ればOKなのだそうです!

台湾の寺院では、「3回連続で聖杯が出ないと叶わない」と言われているところもあるそうで・・・寺院(祀られている神様)によっても違いがあるそうですよ!

ジェシカ

笑杯(両方とも裏の組み合わせ)の「判断不可」というのには、様々な理由があるのだとか、、、。例えば「今はその時ではない」とか「答えられない理由は自分自身が1番よく分かっているでしょう?」…など、様々な意味が込められているのだそうです。

ちなみに、筆者の占いの結果は・・・

親友と二人で呼吸を整え、「せーの!」の掛け声で木片(筊杯:ジャオベイ)を下へと落としました!すると・・・・

聖杯

なんと、二人とも1回目で聖杯が出ました!!!!思わず二人でハイタッチ!(笑)

1投目で、聖杯が出たので私たちの占いは1回で終了しました!(陰杯・笑杯が出た方は、3回まで投げる事ができます。)

ジェシカ

そばで見ているスタッフさん達も「おめでとうございます!!!!」と一緒になって喜んでくれるので、一層「願いが叶いそう」感が増します!(笑)

エマ

「月下老人でお参りして、良縁に恵まれたという方はいましたか?」という質問をスタッフさんにしてみたところ、多くの方が願いが叶い、お礼参りに訪れているそうです。お話しを聞いたスタッフさんのご友人も、参拝後すぐにパートナーが見つかったそうですが、すぐに別れてしまったという話も聞かせてもらいました。当たり前の事ですが、良縁に恵まれても、維持出来るかどうかは自分達次第・・・という事ですね!(笑)

台湾で販売されている縁結びのお守りも購入できる!

月下老人様が来沖中の間、こちらでも台北の廟「霞海城隍廟(シアハイチェンホアンミャオ)」で販売されているお守りを購入することが出来ます!

お守り
お守り

お守りは二種類あり、右側が縁結びのお守り、左側が商売繁盛や金運UPにご利益があるので経営者にオススメだという説明を受けました。(各1000円(税込み))

筆者にはミッチェルがいるので金運UPのお守りを・・・、親友はもちろん縁結びのお守りを購入!

お守りは、常に身近にあるような財布やカバンに閉まっておくといいそうです!その後、もしご利益を授かり、彼氏・彼女が出来た(願いが叶った)場合には、お守りはタンスにしまっておくのが台湾流!願いが叶ったからと言って、お寺や神社でお焚き上げをお願いする必要はないそうです!

ジェシカ

お守り以外にも、マスキングテープやペンケースといった台湾雑貨も販売されており、色々と楽しめました!期間中は、タピオカドリンクも販売しているみたいです。どうしても足を運べない方へ朗報です!実はお守りは通販でも購入できます!ですので、月下老人様へ会いに行けないけどお守りが欲しい!という方は通販で購入するといいですよ♪

カート

月下老人のお守り

月下老人のお守りは、今やネットで買える時代!(笑)月下老人様のお力が必要な方は是非!

楽天 amazon

「運命の相手」を待ち望んでいる方は一度参拝してみては?

月下老人 赤い糸をつかさどる婚姻の神様「月下老人」。通常であれば、台北にある迪化街「霞海城隍廟(シアハイチェンホアンミャオ)」でしか御目に掛かることはできません。

で・す・が!!!今なら台湾へ足を運ばずに、沖縄市で縁結び最強神「月下老人」を参拝出来るんです!!

「彼氏(彼女)が欲しい」「付き合っている相手と結婚したい」といった、恋愛の悩みを抱えている方は、是非一度参拝してみてはいかがでしょうか?

ジェシカ

願いが叶ったら、お礼参りに行くのを忘れないでくださいね!!!

パンフレット

基本情報

営業時間
9:00-18:00
定休日
月下老人滞在中は定休日なし(通常:日曜日・祝祭日が定休日)
TEL
098(989)0905
住所
市中央の商店街「一番街」にある空き店舗
公式ホームページ
https://www.facebook.com/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E6%96%87%E5%8C%96%E9%A4%A8-%E5%A5%BD%E5%95%86%E5%BA%97-Hao-Shoten–240412546709339/
駐車場
専用駐車場が無い為、付近のコインパーキングを利用。

沖縄市市民活動交流センターまでのルート

現在地から沖縄市市民活動交流センターまでルート案内を表示するにはGPS機能を有効にして下さい。

那覇空港から車で行く場合

那覇空港から沖縄市市民活動交流センターまで28.8km、車で約36分。到着までの時間は混雑状況によって変わります。下のルートは有料高速道路を使用しています。

近くのホテルや飲食店

各目的地までの距離は車両進入禁止や一方通行などを考慮した車での距離が表示されています。その為、車よりも徒歩のほうが目的地までの時間や距離が短くなる事があります。また、現地の交通事情や災害などによってご提案のルート通りに行く事が不可能な事も御座います。

近く(5.0km圏内)にあるホテル

サンライズ観光ホテル
沖縄市市民活動交流センターからサンライズ観光ホテルまでの距離約450m
クラウンホテル沖縄
沖縄市市民活動交流センターからクラウンホテルまでの距離約650m

近く(5km圏内)にある飲食店

居酒屋・BARてん一ゴヤ店
沖縄市市民活動交流センターからてん一ゴヤ店までの距離約240m
ファーストフードPIZZA555
沖縄市市民活動交流センターからPIZZA555までの距離約170m
レストラン・食堂大衆食堂ミッキー
沖縄市市民活動交流センターから大衆食堂ミッキーまでの距離約240m
レストラン・食堂ティティカカ
沖縄市市民活動交流センターからティティカカまでの距離約400m

最寄駅・最寄のバス停

最寄駅
付近に駅はありません。

沖縄都市モノレール路線を表示

最寄のバス停
沖縄県内(本島)のバス検索は主に以下の2つのバス検索システムから成り立っております。バスロケーションシステムでは那覇バスと琉球バス交通のみの検索が可能で、バスなび沖縄では沖縄本島内の主要なバス会社を網羅しており、那覇バス、琉球バス交通、沖縄バス株式会社、東洋バス株式会社から検索が可能となっております。

バスなび沖縄で検索

バスロケーションシステムで検索