沖縄のゴキブリは強敵⁈恐るべき沖縄のゴキブリの秘密

夏の夜にヒョッコリと姿を現す黒光りの存在・ゴキブリ。しかし沖縄のゴキブリは、本土で見かけるようなあんなヒョロッとしたやつではありません。地元ですら恐れる沖縄のゴキブリの秘密とは?

目次 ページガイド

沖縄のゴキブリは空中攻撃してくる!

沖縄のゴキブリは、床や家具の隙間からササッと飛び出してくるとは限りません。

沖縄を拠点としている奴ら(ゴキブリ)は、実は飛ぶことが出来ます。これは国内のゴキブリ事情からしてみると、あり得ないことです。

もともと本州にいるゴキブリは、空を自分で飛ぶことは出来ません。

飛んでいるところを見かけたとしても、それは「自分で空を飛ぶ」のではなく「高いところから羽を広げて飛行している(上から下へ)」になります。

ゴキブリ

ところが…沖縄のゴキブリはこの常識が通用しません。何しろ、床から目標物に向かって自分から(下から上へ)飛んでいく事が出来るのです。

その上、沖縄のゴキブリは非常に高い攻撃性を持っています。そのため「こいつは敵だ!」と思った瞬間、相手が人間であっても構わず飛んでいきます。

また、沖縄のゴキブリは飛行時のスピードもかなり速い!本州のゴキブリよりもはるかに体が大きいくせに、カブトムシ級の速さで飛んできます。

つまり…奴らにロックオンされた時点で、人間側である私達にはなすすべなし…。さすが沖縄のゴキブリです。

沖縄のゴキブリがデカいのは種類が違うからだった!

ゴキブリ

沖縄のゴキブリについて話をきくと、誰もが「とにかくデカい!」と答えます。

実際に、筆者自身も初めて沖縄のゴキブリに遭遇した時、一見カブトムシのように見えました。

何しろ本州のゴキブリといえば、床を這うようにしてカサカサッと移動するじゃないですか?でも沖縄のゴキブリは、空を飛ぶんです!

だから私の【初】沖縄ゴキブリ対面の時も、網戸に何かがぶつかったのを見て・・・よ~く見てみたらゴキブリだった・・・という出会いでした。

それから・・・あまりにも恐ろしくて調べてみたところ、沖縄のゴキブリは本州で一般的にみられるチャバネゴキブリやクロゴキブリとは全然違う種類だということが判明

そして、沖縄でよく見られる巨大ゴキブリは「ワモンゴキブリ」といい、体長約4~5センチのものが一般的だということもわかりました。

ちなみに、チャバネゴキブリやクロゴキブリの成虫がせいぜい2㎝ですから、沖縄のゴキブリはそれと比べても2倍近くは体の大きさが違うことが分かります。

アン

「亜熱帯地方特有の気候のせいでゴキブリも成長してしまったのか」と最初は思いましたが、根本的に違うから大きさも性格も違っていたのでした。

沖縄のゴキブリは噛みついてくる…らしい

驚く

攻撃性の高い沖縄のゴキブリは、空中で人間に向かって体当たりするだけでなく噛みつき攻撃まで仕掛けてくるそう・・・。

しかも、ゴキブリの癖に顎が発達しているらしく、噛みつかれるとビックリするくらい痛いのだそうです。

ただし、噛みつかれた経験があるという人は、沖縄の人の中でもほんの僅かしかいません。

ただ、寝ている時に顔の上などを歩くこともあるので、そのはずみで驚いて人間が攻撃をすると噛みつかれることもあるようです。

沖縄はゴキブリの呼び方にもいろいろある

ゴキブリ

沖縄ではゴキブリの呼び方がいくつかあります。

よく耳にするのは「ヒーラー」ですが、これが少し訛ると「フィーラー」になります。もちろん、どちらも沖縄の方言で「ゴキブリ」のことを言います。

ただし沖縄の方言ではもう一つの呼び方があります。それが「トービーラー」。明らかに前の2つとは異なる感じがしますが、これもまぎれもなく「ゴキブリ」のことを言います。

沖縄では方言も地域や島によって異なるため、どこの地域の出身なのかによってもゴキブリの呼び方が違います。

・・・いずれにしても、この3つはどれも同じ「ゴキブリ」のことなので、ゴキブリ嫌いな方は是非とも覚えておきましょう!

沖縄では道路でつぶれたゴキブリを見かけることがよくある

ゴキブリ

自由に空を飛んでどこにでも行ってしまう沖縄のゴキブリは、よく道路で見かけます。しかも・・・車か何かにひかれたような状態で発見されます。

夏になるとその姿を見かける頻度が高くなりますが、正直言えば「冬だってゴキブリは見かける」というのが沖縄です。

ただし、よく見かけるエリアには共通点があり、近くに飲食店が集中しているほど遭遇率が高まります。

ですから、閑静な住宅街に行くほど、哀れなゴキブリの姿を見かけることはなくなります。

【まとめ】沖縄のゴキブリにはご注意を!

殺虫剤

とにかく沖縄のゴキブリは、本州のゴキブリとは種類も性格も全然違います。

よほど物好きでない限り「沖縄のゴキブリを見てみたい!」という人はいないと思いますが、沖縄に長く住んでいれば必ず遭遇するのが沖縄のゴキブリ・・・。

とはいえ、奴らの活動拠点は屋外なので、家の中でゴキブリに遭遇することは滅多にありません。ただし、夜の屋外は奴らの活動拠点ですからご注意を!

アン

夜、暑いからといって窓を開けっぱなしにしておくと、知らぬ間に家の中に侵入して、家の中で増殖してしまうことがあるので要注意です!

虫嫌いは注意!暖かくなる頃から活発になる沖縄のゴキブリ

2017.04.06

ゴキブリ